日ごろ私が考えている日本のあり方、とくに日本の安全保障や外交のあり方についての報告や意見をまとめた新著が出ました。ぜひとも日本のできるだけ多い方にアピールしたい内容の書です。自己宣伝ともなりますが、ここでその書の概略を紹介させてもらいます。

『凛とした日本』

まえがき(の冒頭)

「わが日本では長い年月、自分の国や民族への帰属を自然なこととして前向きに語ることを抑えられてきた。
 『私は日本を愛します』
 『私は日本を誇りに思う』
 以上のようなことを表明するだけでも、これまでの日本ではなにか特殊で頑迷で危険な反動的人間のようにみなされがちだった。なにしろ『愛国心』を教育の指針としてはならないという思潮なのである。
 しかし以上の記述の『日本』を『アメリカ合衆国』でも『中国』でも『韓国』でも、置き換えてみたらよい。アメリカでアメリカ人が自分の国を愛する、誇りに思う、というのは異常でも例外でもない。まして危険なことであるはずがない。ごく正常で普通のことなのである。中国でもいわずもがな。韓国ではおそらくその意識はもっと強いのではないか。ーーーーーーーーー以下、略」

目次

日本の『平和主義』と世界の現実

Ⅰ 中国には毅然と
  2 「中国の軍事」から目をそらすな
  3 中国「石油外交」の脅威
  4 確信犯の偽造大国
  5 「東アジア共同体」という妖怪
  6 中国の軍拡に備えるアメリカ
  7 インターネットは抑圧の道具か
  8 橋本派瓦解で変わる対中外交
  9 南京大虐殺がハリウッド映画に?
  10 「日中戦争」は北京オリンピックの一年後

Ⅱ 東アジアへの構え
  11 アメリカが北朝鮮を先制攻撃する日
  12 北朝鮮の『悪魔のサイクル』を理解せよ
  13 李登輝氏のアメリカ訪問
  14 北朝鮮を支える五種類の犯罪行為
  15 「家族会」のワシントン訪問

Ⅲ そして日本
  16 ロンドン7・7テロ
  17 米軍再編の最大のうねり
  18 なぜ国連安保理常任理事国入りは失敗したのか
  19 2006年、日本は「普通の国」になる
  20 靖国参拝反対論は意外なほど少なかった
  21 揺れる靖国問題、改めてアメリカ側の本音を聞く
                以上